アラフォーでありながら、夏は特にテカリや毛穴が気になる…
それでこの1年はバシャバシャ化粧水を使って肌をひきしめることに努めておりました。
おかげで毛穴は小さくなったような気が…でも、冬になって一気に寒くなったら(韓国では-10°もザラ)急に肌の水分が足りない気がしてきました。
あれだけたくさん化粧水をコットンでつけているのになぜ??
幸いクリームのおかげで乾燥まではいかないんですが、なんとなく栄養不足な感じ。
どうやら使っている化粧水がとてもシンプルなものだからかな?と思い当たり、『Get it Beauty 2020』で1位だったCOSRXのトナーを使ってみたところ、復活~!
いや、復活というより、しっかり栄養チャージして光を反射するほどのツヤ肌に!(当人比)
今回は実際に使ってみた『COSRXプロポリス シナジー トナー』の長所、短所をまとめたので、参考にしてみてくださいね!
化粧水は韓国で「トナー」とか「スキン」って呼ばれているよ
COSRX フルフィット プロポリス シナジートナー
このハチミツ色のトナーはコスメYouTuberのシドニーとのコラボで作られました。
シドニー自身がCOSRXの『プロポリス ライト アンプル』の大ファンで、動画でいつも使っていたことがきっかけだったそう。
トナー発売と共にパッケージもリニューアル、容量もアップしたよ!
このアンプルとシナジー効果を出すために、シドニーと何度もテストを繰り返しつくられた化粧水が、『』フルフィット プロポリス シナジートナー』です!
韓国最強のコスメ情報番組『Get it Beauty 2020』で科学的根拠に基づいて1位評価されているだけでなく、口コミアプリ “GLOWPICK” や “POWDER ROOM” でも人気を証明しています。
2019年に製品リリースした時は5分で完売したんだって!
保湿、栄養、弾力、鎮静を一度に
プロポリスエキス(72.6%)と蜂蜜エキス(10%)が疲れた肌にエナジーを与え、肌を鎮静。
スキンケアの最初の段階から水分をしっかり補給し、ツヤのある肌に仕上げてくれます。
特にここで使われているプロポリスは、厳しい環境でも強い生命力を持つ黒蜂のもので、一般的なプロポリスよりもさらに効果があるそう。
プロポリスは保湿、免疫力強化、鎮静、栄養補給、弾力、抗菌、抗酸化などなど多くの効果がある天然成分。
シドニーの要望により、その黒蜂のプロポリスエキスが最大限配合されています。
また、トナーにはアンプルには配合されていない蜂蜜エキスも含まれており、健康でしっとりとした肌にしてくれます。
280mlの大容量で朝晩たっぷりつかえるトナーは、ベタつかずしっかり水分補給し、オールシーズン使えます。
前述の『Get it Beauty 2020』や『ファヘ』(化粧品を分析するアプリ)でも、注意が必要な成分が含まれていないことが検証済。COSRXにて低刺激テスト済。
意外とプチプラでうれしい~
COSRX プロポリス シナジートナーの長所
私が実際に使用して感じた長所3点です。
栄養たっぷりで一気にチャージ
まず驚いたのが、ひとまず手にこのくらい出して顔に広げただけで、もうしっとり!
すでに手に吸いつく感じがあります。
今までコットンで何度もパッティングしてしっとりさせていたので、拍子抜けしてしまいました。
これでも充分なんだけど…
なんとなくこれだけじゃいけない気がして(今までのクセ?)、コットンに含ませてふき取るように顔に広げた後、残りはパッティングすると…
ものすごくしっとり潤って、なんと手が吸盤のようにくっつく!!!
両手のひらが吸盤になったみたい
このトナーのハチミツ色のせいなのか、肌にも生気が戻ってふっくらモチモチ。
しかも光を反射してツヤツヤ!
一気に栄養チャージされた感じです。
注意が必要な成分も入っていないし、無香料でかなりマイルドな使い心地。
自分では普段コットンでつけていますが、旦那の肌が乾燥しているなーと感じた時にも手でトナーをつけてあげると即効復活していますよ。
僕はトナーだけでクリームとかは使わないよ
モチモチなのにベタベタしない
今まで使っていたトナーもシンプルで弱酸性の低刺激、口コミで人気のあるもので気に入っていたんですが、寒い季節には+アルファが必要だったのかもしれません。
化粧品の全成分を解析してくれるアプリ『ファヘ』で内容を比べてみると、
- 『SCINIC THE SIMPLE カーミングトナー』主要成分上位は「精製水」と「グリセリン」
- 『COSRX プロポリス シナジートナー』主要成分上位は「プロポリスエキス」と「蜂蜜エキス」 →なんと精製水は含まれておらず
他のトナーもチェックしてみると、だいたいのトナーは「精製水」が最も多く使われているものがほとんど。
精製水が全く入っていないのに、トナーになってるってすごい!!
しかもその主要成分がプロポリスエキス(72.6%)と蜂蜜エキス(10%)!
だからこんなにモチモチしっとりなんですね。
トナーっていうよりアンプル?
手に吸いつくほどモチモチになれば、ベタベタしそうなイメージですが…、つけている時は吸いついても、意外とすぐ吸収されてサラッとします。
そして不思議なことに、精製水が使われていないのに普通のトナーと変わりなく、少しとろみはあっても”水分”って感じです。
不思議だね~
アンプルなしでも充分
でさ、アンプルってぶっちゃけ何?
実は私もよくわからん…
「エッセンス」とか「セラム」、「アンプル」って違いがよくわかんないですよね。
どれも化粧水と乳液の間に使うもので、集中的なケアのために成分が濃縮されているものだそう。
感覚的には、エッセンス < セラム < アンプル の順により濃縮度が高くなっているようです。
アンプルは韓国コスメでよく見ますが、鮮度重視の少量でスポイト付きのものが多いです。
『COSRX プロポリス ライト アンプル』はプロポリスエキスが83%!
それこそ集中ケアできそうですが、ちょっと待って…
『COSRX プロポリス シナジートナー』はプロポリスエキスが72.6%、しかもプラスで蜂蜜エキスが10%って、もうトナーでも充分アンプルともいえるレベルじゃないですか?
個人的には化粧品をあれもこれもと使うより、なるべくシンプルにいいものだけを、化粧品もできるだけ断捨離したいと思っているんです。
それであまり今までアンプルを使ったことがなかったんですが、トナーでこれだけ成分が濃縮されていたら充分だと満足しています。
もちろんアンプルも使ったらさらに効果はあるはずだけどね
【追記】シドニーの動画を見ていたら、トナーの後にアンプルをつけておしまい!ってパターンが多く、普通なら乳液やクリームも使うと思うんですが、けっこうスキップしてました。
そもそもこの『COSRX プルフィット プロポリス』ラインのアイテムは、トナー、アンプル、クリームだけ。
夏はクリームも使わなくていいかもしれないし、暖かくなったら乳液やクリームの代わりにアンプルにしてみるのもよさそうです。
COSRX プロポリス シナジートナーの短所
私が実際に使用して感じた短所です。
季節によってはリッチすぎるかも?
実はこのトナー、初夏に知って店頭で試してみたんです。
その時も栄養たっぷりなリッチさにびっくりしましたが、暑くなってきた季節には「ちょっとリッチすぎるかな…」とすぐには使いませんでした。
オフィス勤務で会社や電車でエアコンを浴びていたらまた違うと思いますが、在宅で肌にあまりストレスがなかったのもあります。
特にこの1年はバシャバシャ化粧水を使いたい気分だったため、目に入らなかったんですが、寒い冬になって急に思い出し、ただ今絶賛活躍中です!
実際使ってみてわかったのは、しっとり保湿してくれるのに意外とベタベタしないため、オールシーズン大丈夫そうな感じ。
とはいえ、人によって肌コンディションや好みが違うので、肌の状態で使い分けるのがおすすめです。
年齢や環境にも左右されるよね
最後に:COSRX プロポリス シナジートナーで冬を快適に
肌が乾燥したり、ハリがなくなってくると、まずはクリームを考える人が多いと思いますが、
クリームを変えるより化粧水(トナー)を変えた方が変化が大きかったです。
まずはトナーで栄養、水分を補給し、クリームでふたをする。
栄養たっぷりなトナーでぜひエナジーチャージしてくださいね!
冬に超おすすめだよ~